ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年08月12日

山の日は山へ2019/08/12

山の日に山に行ってきた。
と言っても蓮華寺池公園の山である。



池の中には、カモだけである。
冬にあれほどいたオオバン、ユリカモメ、カワウ、ゴイサギなどは全くいない。
山の日は山へ2019/08/12
山の日は山へ2019/08/12

古墳広場からの景色は、富士山はうっすらと観られてが、伊豆半島は観ることができなかった。
山の日は山へ2019/08/12
山の日は山へ2019/08/12

8時台と言うのに温度はすでに30℃を指していた。
山の日は山へ2019/08/12

1周回った後は31℃であった。
山の日は山へ2019/08/12

フジの花が咲いていた。たぶんボケてしまったのだろう。
山の日は山へ2019/08/12
山の日は山へ2019/08/12



次に行ったのは、クヌギを移植した場所。
入口には、イチョウの木がある。
山の日は山へ2019/08/12

この木は、以前は直径1mほどの幹の木があったが、枯れた後に脇芽の1本が大きく成長したものである。
あと何年かすれば、当時の大きさになるだろう。


全ては観察しなかったが、クヌギは、順調に育っていると思う。
山の日は山へ2019/08/12
山の日は山へ2019/08/12
山の日は山へ2019/08/12
山の日は山へ2019/08/12






同じカテゴリー(クヌギ)の記事画像
久しぶりにクヌギを確認2021/07/18
もう春2021/03/14
紅葉のピーク2020/12/06
8月最後の蓮華寺池公園2020/08/30
蔓の誘導2020/06/14
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
同じカテゴリー(クヌギ)の記事
 久しぶりにクヌギを確認2021/07/18 (2021-07-18 12:05)
 もう春2021/03/14 (2021-03-14 10:18)
 紅葉のピーク2020/12/06 (2020-12-06 09:51)
 8月最後の蓮華寺池公園2020/08/30 (2020-08-30 12:23)
 蔓の誘導2020/06/14 (2020-06-14 10:27)
 河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23 (2020-05-23 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の日は山へ2019/08/12
    コメント(0)