ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2025年04月29日

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29

昨日の雨が上がり良い天気となった。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29




池の中には、足こぎのスワンボートが気持ちよさそうであった。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



蓮華寺池公園の気温計は20℃を指していた。

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29




今日も藤まつりで9時頃には既に満車状態であった。

藤の花は既に半分以上が散ってしまってるが、それでも今が真っ盛りといった藤棚もあった。

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29




藤の花庭園は、上から写真撮影。既に散ってしまってように観られる。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



この時期に出ている店はどこも賑わっていた。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



古墳広場からは富士山はうっすらと確認出来た。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29






伊豆半島も同様に肉眼では確認出来た。

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29


南側の海方面もうっすらと確認できた。

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



近くの高草山は緑が濃くなったように感じる。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29


自分が紅葉の標準木と定めたカエデは、新葉がきれいであった。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



今日も鯉のぼりが泳いでいたが、昨日までの強風で鯉を吊っている鋼線に絡まってしまっている鯉のぼりも多数あった。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29




自宅に戻って野菜たち。

ヒョウタンは本葉が成長して混み合っていたので各ポットに1つに間引きを行った。

間引いた量はこれだけ。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29


これが間引き前。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29




間引き後の状態
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



定植は、5月の連休中になるかもしれない。

植え付けた夏野菜の中のキュウリが1本一昨日の風で茎が折れてしまった。
葉が付いているので、脇から芽が出てくるのを期待したい。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29


植え付けたサニーレタスは、枯れること無く頑張ってくれている。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29





ジャガイモは花が咲いた。

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29




ちょっと遅いかもしれないが、カボチャの種を蒔いてみた。
それぞれのポットに3粒ずつ、合計6鉢に蒔いた。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29


インゲンも葉がしっかりとしている。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29

ミニトマトは、2日ごとに脇芽かきを行っている。
この脇芽はこれから摘除

昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29



摘除後はこのようになる。
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29

これからだんだん大きくなる野菜たちから眼離すことが出来ない。







同じカテゴリー(春夏野菜)の記事画像
サツマイモの植え付け2025/05/11
カボチャの発芽2025/05/10
サツマイモの蔓2025/05/05
ヒョウタンを定植した2025/05/04
野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27
インゲンの定植とトマトの芽かき2025/04/26
同じカテゴリー(春夏野菜)の記事
 サツマイモの植え付け2025/05/11 (2025-05-11 13:56)
 カボチャの発芽2025/05/10 (2025-05-10 11:59)
 サツマイモの蔓2025/05/05 (2025-05-06 15:38)
 ヒョウタンを定植した2025/05/04 (2025-05-04 12:19)
 野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27 (2025-04-27 12:20)
 インゲンの定植とトマトの芽かき2025/04/26 (2025-04-26 14:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
    コメント(0)