ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2023年05月07日

キジがたくさん2023/05/06

朝、近くの瀬戸川沿いを散歩しているとキジのケーンケーンと言う鳴き声が聞かれる季節となった。

今日も雨ではあるが散歩しているとキジ(雄)の鳴き声が聞こえた。
声の方を確認すると10mぐらいの距離のところにオスのキジを発見した。スマホで一番の倍率にして撮影してもこのサイズしかならない。



そこから1kmぐらい離れた場所には、雌のキジが2羽を確認した。
写真を撮ったが、草むらに身を隠してしまうところで、分かりづらい写真となってしまった。



どうしても写真が横に配置されてしまう。困ったものだ。  


Posted by Jasper at 15:19Comments(0)瀬戸川

2019年07月27日

瀬戸川の増水2019/07/27

昨日たくさん雨が降ったようだ。
瀬戸川の川幅があまりないところは一面が水びたしである。



朝早く、雨で地面が濡れているので暗く映っている。

写真を取っているタイミングでキジの雌が2羽飛び出てきた。




  


Posted by Jasper at 08:40Comments(0)瀬戸川

2018年05月06日

大雨の後2018/05/03

5月3日のことである。
前日の夕方から降った雨は、翌朝まで降り続き相当な量が降ったようだ。

いつもはきれいな水が流れている瀬戸川の豊田橋付近である。
5月3日は、茶色い水が川幅いっぱいの状態で流れていた。















































こんなことはめったにない。
台風が来たときぐらいである。  


Posted by Jasper at 09:33Comments(0)瀬戸川