2025年04月26日
インゲンの定植とトマトの芽かき2025/04/26
プリンカップに種蒔きしてあった蔓ありインゲンをプランターに定植した。
インゲンはプランター4本で育てていく。


ミニトマトは、だいぶ大きくなってきた。脇芽が出てきているので、芽かきを行った。
また、茎が曲がってきたので、棒を差し茎を誘引した。

この写真の左側2つは、中玉トマトである。分かるように印しを付けてある。

育苗ポットの小松菜、サニーレタスはもう少し大ききなってからプランターとニンニクを収穫した鉢に定植したいと思う。

ヒョウタンは、鉢に3本の苗を2本に間引いた。



このあと1週間で1本に間引きたいと思う。
インゲンはプランター4本で育てていく。


ミニトマトは、だいぶ大きくなってきた。脇芽が出てきているので、芽かきを行った。
また、茎が曲がってきたので、棒を差し茎を誘引した。

この写真の左側2つは、中玉トマトである。分かるように印しを付けてある。

育苗ポットの小松菜、サニーレタスはもう少し大ききなってからプランターとニンニクを収穫した鉢に定植したいと思う。

ヒョウタンは、鉢に3本の苗を2本に間引いた。



このあと1週間で1本に間引きたいと思う。