ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2020年06月14日

蔓の誘導2020/06/14

今日も雨模様。
雨が降っていないときを見計らって蓮華寺池公園に行ってきた。
今日も多くの市民がウオーキング中。

池の中にはハスの葉に隠れてハスの花も咲いていた。
蔓の誘導2020/06/14

蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14


スイレンも綺麗である。
蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14

古墳広場からの富士山はダメ。高草山も山頂付近が雲の中であった。
蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14


今年完成した南側の階段。昔は狭く急だったが普通に使えるように改修された。
蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14


自宅に戻った後、自宅で栽培していたクヌギの苗とカエデの苗を里山に移植に行った。
雨が降るのでこの時期は最適である。

蔓の誘導2020/06/14

蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14

これで移植用の苗は無くなった。カエデの1本は鉢に盆栽用として残すことにした。
カエデの盆栽は4本となった。
蔓の誘導2020/06/14



話はガラッとかわって、ヒョウタンの話題。

この時期の蔓の伸長はすごい。1日に15cmぐらい成長する。
蔓の誘導2020/06/14

そのため、今日の蔓はこんなに伸びていた。
蔓の誘導2020/06/14

再び蔓の誘導をした。ネット全体が葉で隠れて、グリーンカーテンの役割をするようにである。
蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14
蔓の誘導2020/06/14


全体を覆うにはまだしばらく時間がかかると思う。

ヒョウタンは雄花は咲くが、雌花はまだ咲いていない。
蔓の誘導2020/06/14

小さな雌花は複数確認できるのでこれからが楽しみである。

本日の作業
・水遣り
・蔓の誘導
・葉の観察と位置の修正





同じカテゴリー(植物)の記事画像
ジャガイモの追い土2025/04/05
ミニトマトの種が発芽2025/02/16
日曜日の蓮華寺池公園2025/02/09
土づくり2025/02/08
我が家の植物たち2024/12/29
プランターに種蒔き2024/09/23
同じカテゴリー(植物)の記事
 ジャガイモの追い土2025/04/05 (2025-04-05 16:04)
 ミニトマトの種が発芽2025/02/16 (2025-02-16 16:18)
 日曜日の蓮華寺池公園2025/02/09 (2025-02-09 12:00)
 土づくり2025/02/08 (2025-02-08 15:42)
 我が家の植物たち2024/12/29 (2024-12-29 12:09)
 プランターに種蒔き2024/09/23 (2024-09-23 16:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蔓の誘導2020/06/14
    コメント(0)