ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2025年04月13日

野菜の観察2025/04/13

日曜日。朝から雨が降っている。

ルーチンの蓮華寺池公園に行くのは中止して、自宅の植物の観察を行った。

まずは、千成ヒョウタンのポット。

それぞれに3粒の種を蒔いてあったが、いずれのポットも1~3つが発芽している。









蔓ありインゲンも発芽間近になっている。土を持ち上げてきているのが確認できた。




葉野菜の小松菜、サニーレタスは双葉が出てきている。




ミニトマトは、徐々に成長している。




最後は盆栽。

カエデの仲間のオオイタヤメイゲツは、芽が出てきた。





2つに分かれるが、葉が出てきている仲間と、やっと新葉が出てきた仲間である。




  


2025年04月13日

ワラビの収穫2025/04/12

今年もこの季節となった。

ワラビの収穫に行ってきた。

量はこのくらい。




実は今回で3回目である。

3月31日(日)と4月12日(土)も行ってきた。

3月はまだ収穫量は少なかったが、先週は今回同様の量であった。

タラの芽も一緒に収穫してきた。