2020年12月06日
紅葉のピーク2020/12/06
蓮華寺池公園のカエデの標準木の紅葉はピーク一歩手前となった。




あと3日程度でピークとなると思う。
予想では12月中旬としてあったのでほぼ予想どおりと言ったところである。
クヌギやアベマキも黄葉がきれいであった。


気温は10度で風がないので心地よい

池の鳥たちは冬鳥に替わっている。
カワウ、ゴイサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメが主役たちである。







カモが一番多いがカモは一年中いる留鳥である。
古墳広場からの富士山は雲に遮られて観ることができなかった。


神津島も残念であった。

岡出山経由で帰ることにした。
銀杏の木は黄葉真っ盛りであった。

クヌギも元気に成長していた。黄葉もしている。






あと3日程度でピークとなると思う。
予想では12月中旬としてあったのでほぼ予想どおりと言ったところである。
クヌギやアベマキも黄葉がきれいであった。


気温は10度で風がないので心地よい

池の鳥たちは冬鳥に替わっている。
カワウ、ゴイサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメが主役たちである。







カモが一番多いがカモは一年中いる留鳥である。
古墳広場からの富士山は雲に遮られて観ることができなかった。


神津島も残念であった。

岡出山経由で帰ることにした。
銀杏の木は黄葉真っ盛りであった。

クヌギも元気に成長していた。黄葉もしている。

