ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2020年05月23日

河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

毎年恒例の河川清掃の時期が来た。
本番は、5月31日であるがそれまでに横の水路のでょしゃ上げをしておく必要がある。
その作業を本日実施した。
範囲は自分の家の敷地の長さである。
約20mぐらいである。

年のよって土砂量は違うが、今年は多かった。
量は土砂上げ前に大雨が降るかどうかで決まる。
今年は雨こそ降ったが、大雨ではなかったので、土砂が下流に運ばれることなく堆積したままのため多い。

お隣さんと一緒に作業して50分
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

今年も綺麗になりました。


話は変わって夏野菜たち。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

元気に育っている。



またまた話がかわって、、、
蓮華寺池公園に行ってきた。

池の中のハスの葉は大きくなっていた。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

スイレンも綺麗であった。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23





気温は23度で暑いくらいであった。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

アザミの花が見頃であった。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

ドクダミの白い花も綺麗である
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23


富士山の雪の量はだいぶ減った。
今年は登ることができないのが残念である。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

伊豆半島もうっすらと観えている。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

昨年の台風時に土砂崩れを起こした場所は、工事が終盤に来たようだ・
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23

帰路は、移植したクヌギの様子を見に行ってきた。
元気なのとダメかもしれないのが確認できた。
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23









同じカテゴリー(植物)の記事画像
野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27
ジャガイモの追い土2025/04/05
ミニトマトの種が発芽2025/02/16
日曜日の蓮華寺池公園2025/02/09
土づくり2025/02/08
我が家の植物たち2024/12/29
同じカテゴリー(植物)の記事
 野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27 (2025-04-27 12:20)
 ジャガイモの追い土2025/04/05 (2025-04-05 16:04)
 ミニトマトの種が発芽2025/02/16 (2025-02-16 16:18)
 日曜日の蓮華寺池公園2025/02/09 (2025-02-09 12:00)
 土づくり2025/02/08 (2025-02-08 15:42)
 我が家の植物たち2024/12/29 (2024-12-29 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河川清掃とか夏野菜とか2020/05/23
    コメント(0)