2018年08月12日
害虫の捕殺2018/08/12
久しぶりに雨が降り、太陽は隠れて日差しが無いが暑い。
ヒョウタンの葉の観察を行った。
ところどころで、葉の裏に幼虫が育っていた。
それらを捕殺していった。







見つけ方は、葉を表から観るとところどころ穴が開いている葉がある。
その裏を確認すると必ず小さな幼虫がいる。
もう一つの確認方法は、葉の表面に黒い小さな糞が付いている葉がある。
その上の葉を確認すると幼虫が確認できる。

このように幼虫の存在を確認できる。
この後、本日は葉の裏を中心に農薬散布を実施した。
本日の作業
・水撒き
・蔓の誘導
・害虫の捕殺
・農薬散布
ヒョウタンの葉の観察を行った。
ところどころで、葉の裏に幼虫が育っていた。
それらを捕殺していった。







見つけ方は、葉を表から観るとところどころ穴が開いている葉がある。
その裏を確認すると必ず小さな幼虫がいる。
もう一つの確認方法は、葉の表面に黒い小さな糞が付いている葉がある。
その上の葉を確認すると幼虫が確認できる。

このように幼虫の存在を確認できる。
この後、本日は葉の裏を中心に農薬散布を実施した。
本日の作業
・水撒き
・蔓の誘導
・害虫の捕殺
・農薬散布