2025年03月08日
家庭菜園の野菜たちの観察2025/03/08
今日は、ジャガイモの植え付けとワケギの収穫を行った。
ジャガイモのメークイーン。
培養土の袋を利用して4袋の2つ筒を植え付けた。

これでジャガイモは5袋となった。
先行して植え付けておいた男爵は芽が出てきた。

ワケギは、しっかりとした葉が出てきたので収穫した。

スナップエンドウは、多数の花が咲いている。



今月末ごろから収穫ができるかもしれない。
保温箱に入れて、熱やけしてダメになっていしまったミニトマトは、バックアップ用としてあった苗を植え付けて3日となった。
左から3列目は、3日前に中玉トマトの種まきをした。まだ発芽していない。


今度は慎重に管理したい。
カエデの仲間の大分や名月の芽はまだ固いままである。

ニラは、葉が出てきている。

ニンニクは順調に成長している。

ジャガイモのメークイーン。
培養土の袋を利用して4袋の2つ筒を植え付けた。

これでジャガイモは5袋となった。
先行して植え付けておいた男爵は芽が出てきた。

ワケギは、しっかりとした葉が出てきたので収穫した。

スナップエンドウは、多数の花が咲いている。



今月末ごろから収穫ができるかもしれない。
保温箱に入れて、熱やけしてダメになっていしまったミニトマトは、バックアップ用としてあった苗を植え付けて3日となった。
左から3列目は、3日前に中玉トマトの種まきをした。まだ発芽していない。


今度は慎重に管理したい。
カエデの仲間の大分や名月の芽はまだ固いままである。

ニラは、葉が出てきている。

ニンニクは順調に成長している。
