ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年07月12日

いつの間にかミョウガが2019/07/12

ミョウガを確認した。
花が咲いてしまったミョウガも3つほどあった。
3日から7日程度確認が遅かった。



どれでも立派なミョウガがこれだけ収穫できた。


来週にもう一度確認して今年の収穫は終了となる。

  


2019年07月12日

トマトの成長2019/07/12

トマトは色づいた実を収穫している。

実はいずれもミニトマトであった。
形と色が違うミニトマトが収穫できるようになった。


購入した苗のトマトは葉が黄色くなってきて、今咲いている花が見になったら栽培は終了である。


挿し芽で増やしているトマトはこれくらいに成長した。


先週がこれくらいなので成長の具合がわかる。


コットのトマトの収穫は8月の終盤ぐらいと思われる。

  


Posted by Jasper at 09:24Comments(0)植物春夏野菜

2019年07月12日

受粉作業実施2019/07/12

今週の初めに西側の千成ヒョウタンの受粉作業を実施した。

受粉作業を終えるとグングンと実は成長していく。



既に数日であるがこれだけの大きさに成長している。



南側のヒョウタンはまだ花も咲かない。



雌花も観ることができない。
それでも葉や蔓は大きくなってネットの上段までに届くようになったので、摘芯作業を実施した。

昨年とは3週間程度おくれていて、また、ここにきての日照不足により1か月程度の遅れになっていると思われる。


本日の作業
・摘芯作業
・蔓の誘導


  


Posted by Jasper at 09:16Comments(0)植物ヒョウタン2019