2019年04月14日
防水加工2019/04/14
昨年末に購入した3代目の登山靴。
今回もシリオ社製の登山靴である。
先週、先々週の土曜日に慣らし登山を実施し、自分になじんでいることを確認した。
それまでは、自分になじまなけれあネットで売却を考えていた。
これで、これから付き合う登山靴となった。
本日、ヌバック革に防水加工を実施した。
3回実施していくが、その1回目である。
アウトドアショップ、バックカントリー穂高さんで道具やワックス類を購入したので、Youtubeで画像を提供してくれている。
それを見ながら作業を実施していった。
右足の靴が防水加工を施した靴である。

両側に防水加工を施した靴である。

これで1回目は終了である。2,3日風通しが良い日が当たらない場所で管理し2回目を実施することになる。
今回もシリオ社製の登山靴である。
先週、先々週の土曜日に慣らし登山を実施し、自分になじんでいることを確認した。
それまでは、自分になじまなけれあネットで売却を考えていた。
これで、これから付き合う登山靴となった。
本日、ヌバック革に防水加工を実施した。
3回実施していくが、その1回目である。
アウトドアショップ、バックカントリー穂高さんで道具やワックス類を購入したので、Youtubeで画像を提供してくれている。
それを見ながら作業を実施していった。
右足の靴が防水加工を施した靴である。

両側に防水加工を施した靴である。

これで1回目は終了である。2,3日風通しが良い日が当たらない場所で管理し2回目を実施することになる。
Posted by Jasper at 10:14│Comments(0)
│道具