ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2018年09月16日

西側グリーンカーテン終了2018/09/16

4月1日に種まきしたヒョウタン。
本日、西側のグリーンカーテンを終了した。
その間5か月と16日、一年が終了した。
処分する前のグリーンカーテンはこんな感じで、ところどころが枯れてしまっている。
道路からまともに見られてしまうために恥ずかしい。
西側グリーンカーテン終了2018/09/16

処分後はこんな感じに変身。
西側グリーンカーテン終了2018/09/16

今日西側で取れたヒョウタンはこれだけである。
西側グリーンカーテン終了2018/09/16


南側のグリーンカーテンも同じように刈れた部分もたくさんある。
しかし、通りからは目立たないため、もう少しこのままの状態で置いておくことにする。
大ヒョウタンの領域のヒョウタンのうち、大ヒョウタンの鉢の最愛を終了した。理由は、既に枯れてしまっていたためである。
西側グリーンカーテン終了2018/09/16

南側の千成ヒョウタンだけの領域は、2鉢の栽培も終了した。
理由は大ヒョウタンと同じである。
西側グリーンカーテン終了2018/09/16

千成の領域には、千成と大ヒョウタンのハイブリッドのヒョウタンが数個なっている。
もうしばらく栽培を継続して、実を固くして収穫につなげたい。

観察していると小さな蛾がたくさんヒョウタンの周りを舞っている。
西側グリーンカーテン終了2018/09/16
枯葉にとまったところを撮った写真である。


本日の作業
・水撒き
・実の収穫
・西側のヒョウタンの処分
・害虫の捕殺








同じカテゴリー(植物)の記事画像
野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27
ジャガイモの追い土2025/04/05
ミニトマトの種が発芽2025/02/16
日曜日の蓮華寺池公園2025/02/09
土づくり2025/02/08
我が家の植物たち2024/12/29
同じカテゴリー(植物)の記事
 野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27 (2025-04-27 12:20)
 ジャガイモの追い土2025/04/05 (2025-04-05 16:04)
 ミニトマトの種が発芽2025/02/16 (2025-02-16 16:18)
 日曜日の蓮華寺池公園2025/02/09 (2025-02-09 12:00)
 土づくり2025/02/08 (2025-02-08 15:42)
 我が家の植物たち2024/12/29 (2024-12-29 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西側グリーンカーテン終了2018/09/16
    コメント(0)