ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2024年05月26日

5月最後の日曜日、蓮華寺池公園へ2024/05/26

蓮華寺池公園に行ってきた。

今日は2台のデジカメを持って、被写体を2台で撮影して画像を比較してみた。
1台はキヤノンのSH620HS
もう一台は富士フィルムのF900EXRである。

1枚目をキヤノン、2枚目を富士フィルムの機材で取った事で紹介する。






























比較すると、ふじの方が画像が鮮明に思える。
最近撮影する山の写真はすべてキヤノンのデジカメで撮影するが、ぼやけるなど画質に納得がいかない写真が多くなった。

以前使っていた富士フィルムのデジカメの再登場を視野に入れたいと思う。

  


Posted by Jasper at 09:27Comments(0)

2024年05月26日

ヒョウタンの摘芯2024/05/26

2階と1階の西側のヒョウタンの蔓がネットに届くまで成長した。

2階は日当たりが良いのでこんな感じ。



1階西側はこんな感じに成長。



その中の1階の2本を摘芯した。
これで子蔓が出てきて、グリーンネットが早く形成されるここと、ヒョウタンの実も多く採れるとされている。


ミニトマトも成長して、毎日のように脇芽と摘み取っている。


既に数本が、花芽が出てきて開花している。


インゲンも花が咲いて、実が出来つつあることを確認した。





ナスもはが大きく成長した。


カボチャも蔓が伸びてきて、黄色い雄花が咲いた。


先週まで、ジャガイモを植えてあった鉢がわりの培養土の袋にサツマイモの蔓を移植した。
まだまだ小さいので、これからの成長を期待したい。