ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2024年05月05日

日曜日のルーチンの蓮華寺池公園へ2024/05/05

日曜日のルーチンとなっている蓮華寺池公園に行ってきた。
本日で「ふじまつり」も終了であるが、天候に恵まれた「ふじまつり」であったと思う。




ほとんどのふじの花は終了しているが、この株だけはまだふじの花が咲いていた。





古墳広場まで足を伸ばし富士山の確認。




霞の中、うっすらと観ることが出来た。



伊豆半島も同様で肉眼で観ることができた。




古墳広場へ行く途中のカエデは、葉の緑が綺麗であった。
この木は、自分がカエデの紅葉の標準木と定めた木である。







池の鳥はこのアオサギだけで、あれほどいたカモ類は1羽も確認出来なかった。



気温も上昇し24℃を指していた。


池にはスイレンの花が咲いていたが、ハスはやっと葉がちらほらと確認出来る程度である。





自然の花たちは、小さな花たちが綺麗であった。







自宅に戻って、定植した夏野菜とヒョウタンの観察等を行った。





ミニトマト、キュウリとナスには、施した棒に幹を誘導した。




ナスは、虫に葉を食べられてしまった。



蔓ありインゲンは、ネットに蔓が届いた。



2階のヒョウタンには、化学肥料を施した。

裏のミョウガ畑は、順調に新葉が出てきている。