2023年11月12日
蓮華寺池公園と家庭菜園と2023/11/12
日曜日のルーチンである蓮華寺池公園までのウオーキング。

今朝も行ってきた。
変わっていたところは、池の中のハスの葉が刈り取られていて無くなっていた。



処分がまだの残骸はこのように陸上にあつめられていた。

カワウはいつもの場所で休憩中。


オオバンとカモは池の中。


アオサギは獲物を狙っているようだ。

古墳広場からの富士山は雲の中。


伊豆半島はこんな具合


野外音楽堂は催し物が開催されるようだ。


池のまわりの花壇は、冬の花へと植え替え中となっていて、ちょっと寂しかった。

カエデの紅葉標準木。まだまだ青いまま。


自宅に戻って植物の観察。
スナップエンドウは、だいぶ大きくなってしまった。

これくらいのサイズで冬を越したいのであるが、ここのところの暑さで一気に成長した。


今朝も行ってきた。
変わっていたところは、池の中のハスの葉が刈り取られていて無くなっていた。



処分がまだの残骸はこのように陸上にあつめられていた。

カワウはいつもの場所で休憩中。


オオバンとカモは池の中。


アオサギは獲物を狙っているようだ。

古墳広場からの富士山は雲の中。


伊豆半島はこんな具合


野外音楽堂は催し物が開催されるようだ。


池のまわりの花壇は、冬の花へと植え替え中となっていて、ちょっと寂しかった。

カエデの紅葉標準木。まだまだ青いまま。


自宅に戻って植物の観察。
スナップエンドウは、だいぶ大きくなってしまった。

これくらいのサイズで冬を越したいのであるが、ここのところの暑さで一気に成長した。
