ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2022年02月20日

蓮華寺池公園とエンドウマメと2022/02/20

昨日の午後から今日の明け方まで雨が降っていた。
そんなに強い降りではないが、良いお湿りとなった。




蓮華寺池公園の池の水は、水抜き作業中であるが、あめのため、ちょっと水の量が増えていた。

水鳥たちは、いつものカモ類とオオバンを確認した。
この頃は、カワウとゴイサギ、ユリカモメは観ることが出来ない。




池の畔に建設中の復刻建物はほぼ完成に近い状態であった。




家に戻ってきて、本日はクヌギの種をプランターに蒔いてみた。
発芽するか分からないが、発芽すれば儲けものである。
発芽した場合は、近所の里山に移植したいと思う。

エンドウマメは大きく成長している。
花も多く咲いている。

これらが実になると思うが、まだミツバチなどが活動していないのでどうなることか。




こんな感じの2月の後半である。

紙パックを使用しているサニーレタスとハツカダイコンの芽はだいぶ大きく成長した。
抜き菜にして食したいと思う。

  


Posted by Jasper at 09:13Comments(0)蓮華寺池公園植物春夏野菜