ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2021年02月13日

土作り2021/02/13

春からの夏野菜作りのための土作りの第2段である。

本日は、苦土石灰と生ゴミ処理器の生成物を施した。



生成物には、卵の殻が多く入っている。

植物にはプラスの作用するようである。


この後の作業は、3月にポットに土入れを行い3月27日から4月3日までの間にヒョウタンの種まきを実施したいと思う。

5月の連休中にネットの準備を行い、夏野菜の苗の購入して定植を行いたい。

ヒョウタンは発芽後、ポットで育成し5月中旬以降に定植を実施したい。


夏野菜は、ミニトマトは種蒔きした苗を、
キュウリとナスは購入した苗を利用したい。


落葉樹の盆栽。





カエデの盆栽は、新芽が生長している。
3月の後半ぐらいから新葉が生えてくると思う。

  


Posted by Jasper at 10:19Comments(0)植物ヒョウタン2021