ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2020年07月24日

梅雨の合い間に蓮華寺池公園2020/07/24

まだ梅雨は開けない。

と言うかこれから3日間はまた雨が降るようだ。

こんな梅雨の合い間に蓮華寺池公園に行ってきた。



湿度が高くてムシムシしている。気温も高い。


古墳広場からの富士山は雲に阻まれて観ることができない。


国道一号線が通っている潮山に山頂付近の木が刈り払われている。
何か建物が見える。


望遠で寄って撮影してみるとトイレみたいな建物のようだ。



先週に撮影した潮山にはそれらしきものは見えない。




古墳広場に行く途中にクヌギの木が植わっている場所がある。
そこにはオオスズメバチが樹液を吸っていた。



その場所にカブトムシのオスの死骸が多数あった。
どれも胴体部分がない。

その中の2匹は胴体がない状態でまだ生きている。


足が苦しんでいるように動いていた。
この後、安楽死をさせてやった。
  


Posted by Jasper at 11:49Comments(0)蓮華寺池公園富士山