2020年02月15日
花粉はいかに2020/02/15
いつもならばこの時期には蓮華寺池公園には行かないが、今年はまだ行くことができる。
スギ花粉の影響を避けるために行くことはなかったが、今年は飛散量が少ないのと、自分の症状が改善しているようなので可能となっている。

曇り空で富士山は観ることができなかった。


池の中の野鳥は、ユリカモメとオオバンである。
ユリカモメは数が少なめでである。


ゴイサギのコロニーには1羽もいなくなっていた。

杉の状態はまっ赤であった。



本日は14℃ぐらいまで気温が上昇するようである。
飛散量も増えると思う。
静岡に室内で生活する日々が続きそうである。
スギ花粉の影響を避けるために行くことはなかったが、今年は飛散量が少ないのと、自分の症状が改善しているようなので可能となっている。

曇り空で富士山は観ることができなかった。


池の中の野鳥は、ユリカモメとオオバンである。
ユリカモメは数が少なめでである。


ゴイサギのコロニーには1羽もいなくなっていた。

杉の状態はまっ赤であった。



本日は14℃ぐらいまで気温が上昇するようである。
飛散量も増えると思う。
静岡に室内で生活する日々が続きそうである。