ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年02月09日

いよいよ本番2019/02/09

いよいよ本番である。
何のことか言うと杉花粉のことである。
鼻水はまだそんなでないが、眼がしょぼしょぼしだした。
薬は飲んでいなかったが、今日から開始である。


それでも杉の木の状況を確認しに行ってきた。



もう飛散が始まっていると思う。

関東地方では本日は雪の予報である。静岡県中部もこの後雨が降る予報となっている。
そのため富士山は今日はダメ。




鳥たちはそれぞれのコロニーで休憩中



曇っているので公園全体もどんよりしている。


予報どおり9時前から雨が降ってきた。







  


Posted by Jasper at 09:33Comments(0)蓮華寺池公園鳥類富士山

2019年02月03日

サニーレタスとシュンギク2019/02/03

サニーレタスとシュンギクがプランターに植わっている。
この時期は成長が遅いが、育っている。
シュンギクの一部を収穫して鍋に使いたいと思う。




  


Posted by Jasper at 14:22Comments(0)植物春夏野菜

2019年02月03日

ヨーグルトメーカーの購入2019/02/02

ヨーグルトメーカーを購入した。
いろいろなメーカーを比較したサイトを参考に購入してみた。



さっそくR-1を種菌にして作ってみた。
R-1一つと900mlの牛乳がヨーグルトになる。今回はプレーンヨーグルトを作ってみた。


R-1は1カップ110gで130円ぐらいするので、単純計算で9倍の量になるので牛乳の代金と種菌の値段で1カップあたり35円ぐらいの計算となる。

インフルエンザの時期は、作成したプレーンヨーグルトを種菌として、作り続けたいと思う。

温度が65℃まで設定できるので納豆も作ってみたい。
  


Posted by Jasper at 14:20Comments(0)その他

2019年02月03日

良い天気の午前中2019/02/03

怪我をしているので世海人には行けない。
で、今日も蓮華寺池公園の古墳広場まで

富士山は霞がかった中にうっすらとみることができた。






高草山もいつもどおり



いつものゴイサギのコロニーには今日もたくさんのゴイサギが休んでいた。


たぶんオス


こっちがたぶんメス



古墳広場からの下り、桜の花が咲いていた。


午前中は晴れていたが、午後からは雲が発生し、これからは雨が降るらしい。

今年になって雨が少ないので、もう少し降って欲しいものである。


  


Posted by Jasper at 14:13Comments(0)蓮華寺池公園鳥類富士山

2019年02月02日

雨は降ったが富士山は2019/2/02

一昨日は久しぶりに雨が降った。
富士山は積もったか確認しに蓮華寺池公園まで。






そんなに知り苦はなっていない。地肌が見えている状態である。

梅の花はきれいに咲いていた。







鳥たちは今日も元気であった。








さて花粉の木の状態は、



いよいよである。

  


Posted by Jasper at 17:04Comments(0)蓮華寺池公園鳥類富士山