ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2018年07月01日

インゲン、ベビーリーフの種まき2018/07/01

気温が30℃を超えるこの頃。
本日、クマゼミの鳴き声を聞いた。
夏本番である。

インゲンは収穫を終了したため、株をすべて処分した。
その空いたプランター6つには、インゲンを4つ、ベビーリーフを2つに種まきをした。

インゲンはこの4つのプランターに種まき


ベビーリーフは、寒冷紗を施してある左側に写っている2つのプランターに


夏野菜を南側から撮影するとこんな感じで栽培している。



夏野菜ではないが、サンショウの木にアゲハの幼虫を発見した。
種類は、たうんナミアゲハである。サンショウに葉を餌に脱皮を繰り返し成長していく。






そのほとんどは成虫になるまえにアシナガバチなどの昆虫の餌となってしまう。
過去には、それでも数匹は羽化したことも確認している。







  


Posted by Jasper at 10:19Comments(0)植物春夏野菜