2022年01月15日
エンドウマメの手入れ2022/01/15
通勤途中にある畑をみると、エンドウマメをネットに這わせていた。
自宅のエンドウマメは霜の害を防止するために、寒冷紗を施してあるので、蔓はプランターの土の上を這っている。
本日、寒冷紗をやめて、蔓をネットに這わせることにした。
寒冷紗を取った状態はこんな感じ。


蔓は、まっすぐに成長せずに曲がって成長しているので、ネットに這わせるのに注意を要した。
無理に伸ばそうとすると、簡単に茎が折れてしまう。
あまり無理せずネットの這わせたのが、この状態。


まだ、一番寒い1月後半から2月いっぱいは40日ぐらいある。
霜の害を受けずに成長するかが心配となる。
自宅のエンドウマメは霜の害を防止するために、寒冷紗を施してあるので、蔓はプランターの土の上を這っている。
本日、寒冷紗をやめて、蔓をネットに這わせることにした。
寒冷紗を取った状態はこんな感じ。


蔓は、まっすぐに成長せずに曲がって成長しているので、ネットに這わせるのに注意を要した。
無理に伸ばそうとすると、簡単に茎が折れてしまう。
あまり無理せずネットの這わせたのが、この状態。


まだ、一番寒い1月後半から2月いっぱいは40日ぐらいある。
霜の害を受けずに成長するかが心配となる。