2019年05月25日
続々発芽2019/05/25
千成ヒョウタンの種は続々発芽している。
気温が高い陽が続いたことと、日光に充てる時間を増やしたことによるものである。
1階で管理しているポットは2階で管理しているのより2日程早く種まきした。

2階のポットは10ポットのうち7ポットが発芽して双葉が出てきた。

6月の中旬に定植できるまで成長すれば良しとしよう。
予定どおりサニーレタスとベビーリーフの収穫を行った。


サニーレタスはプランターの半分ほどとベビーリーフは1プランターを収穫である。
ベビーリーフは5月3日に種まきしたので3週間ほどで収穫できる。
また種まきすると6月の中旬に次の収穫となる。
気温が高い陽が続いたことと、日光に充てる時間を増やしたことによるものである。
1階で管理しているポットは2階で管理しているのより2日程早く種まきした。

2階のポットは10ポットのうち7ポットが発芽して双葉が出てきた。

6月の中旬に定植できるまで成長すれば良しとしよう。
予定どおりサニーレタスとベビーリーフの収穫を行った。


サニーレタスはプランターの半分ほどとベビーリーフは1プランターを収穫である。
ベビーリーフは5月3日に種まきしたので3週間ほどで収穫できる。
また種まきすると6月の中旬に次の収穫となる。