2025年02月01日
土曜日だけど蓮華寺池公園へ2025/02/01
土曜日の蓮華寺池公園に行ってきた。


市民の数はちょっと少なめ。


曇り空であるが風がないので寒くは無い。
古墳広場からの富士山や伊豆半島は観ることが出来ず。




スギ花粉は飛散しているらしい。


蓮華寺池の過ぎはこんな感じで真っ赤な状態。

たぶん飛散開始といったところであろう。
池の陸地部分にオオバンとオナガカモがたくさんたむろしていた。




ゴイサギとコサギも確認できた。


カワウとユリカモメは今日はいなかった。
梅園の蕾はまだ硬かった。



自宅に戻って。。。。
野菜達の観察。
ニンニク


正月菜と小松菜

ワケギ

スナップエンドウ


黄色の花が咲く菜っ葉の葉も茂っている。

この葉は、おひたしにして食する予定である。


市民の数はちょっと少なめ。


曇り空であるが風がないので寒くは無い。
古墳広場からの富士山や伊豆半島は観ることが出来ず。




スギ花粉は飛散しているらしい。


蓮華寺池の過ぎはこんな感じで真っ赤な状態。

たぶん飛散開始といったところであろう。
池の陸地部分にオオバンとオナガカモがたくさんたむろしていた。




ゴイサギとコサギも確認できた。


カワウとユリカモメは今日はいなかった。
梅園の蕾はまだ硬かった。



自宅に戻って。。。。
野菜達の観察。
ニンニク


正月菜と小松菜

ワケギ

スナップエンドウ


黄色の花が咲く菜っ葉の葉も茂っている。

この葉は、おひたしにして食する予定である。