ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2025年02月16日

ミニトマトの種が発芽2025/02/16

2月9日に種蒔きしたミニトマトが発芽した。



1つのポット部分に3粒から4粒の種を蒔いて管理していた。
種蒔きから1週間で発芽となった。

大きめのミニトマトは左側2列だけで、後は小さめのミニトマトの種である。




大きめのミニトマト


小さめのミニトマト



2月いっぱいは間引きながら室内で管理して行く予定である。

植え付けは一部は3月中に、残りは4がTうになってから鉢に植え付けを行いたい。  


Posted by Jasper at 16:18Comments(0)植物春夏野菜

2025年02月16日

日曜日のルーチン、蓮華寺池公園へ2025/02/16

未明から降った雨は7時前には上がっていた。




午前中は太陽に力もあり、12℃まで気温が上がって暑いくらいであった。






古墳広場からの富士山、伊豆半島は綺麗に観ることができた。









神津島は、ちょっと残念でした。



梅の花は、1分咲といった感じであった。






スギの木は真っ赤な状態であるが、自分はまだ飛散を感じない。






本日の鳥たちは、カワウ、カモ、ユリカモメ、オオバン、ゴイサギを確認した。














今日は、オーガニックマーケットと池の反対側の広場でも、販売用の車が多数準備をしていた。





オーガニックマーケットは10時までのようだ。






  


Posted by Jasper at 12:10Comments(0)蓮華寺池公園鳥類富士山