2022年12月04日
紅葉の確認に蓮華寺池公園へ2022/12/04
12月に入った。




自分がカエデの紅葉の標準木と定めた木の状態を確認してきた。
池のまわりのカエデはしっかりと紅葉している。
当然、標準木も紅葉の真っ盛りではないかと思って見に行ってきた。





標準木はこのように綺麗に紅葉、黄葉していた。
池の中には、ユリカモメも確認した。



カモの類い、カワウ、オオバン、アオサギも確認できた。


しかし,いつもはいるはずのゴイサギのコロニーとなるこの木にはゴイサギは確認出来なかった。

まだ冬の始まりである。
今後飛来すると思われる。
古墳広場からの富士山も綺麗であった。




宝永山には雪が消えていた。

伊豆半島も綺麗に見ることが出来た。


こんな感じで、今年最後の月を迎えたのであった。




自分がカエデの紅葉の標準木と定めた木の状態を確認してきた。
池のまわりのカエデはしっかりと紅葉している。
当然、標準木も紅葉の真っ盛りではないかと思って見に行ってきた。





標準木はこのように綺麗に紅葉、黄葉していた。
池の中には、ユリカモメも確認した。



カモの類い、カワウ、オオバン、アオサギも確認できた。


しかし,いつもはいるはずのゴイサギのコロニーとなるこの木にはゴイサギは確認出来なかった。

まだ冬の始まりである。
今後飛来すると思われる。
古墳広場からの富士山も綺麗であった。




宝永山には雪が消えていた。

伊豆半島も綺麗に見ることが出来た。


こんな感じで、今年最後の月を迎えたのであった。