ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2021年11月28日

蓮華寺池公園と岡出山公園へ2021/11/28

今朝は冷えた。0℃を指していた。

蓮華寺池公園の温度計は4℃を指していた。


気温は低いが、風がないのであまり寒くない。

古墳広場からは富士山、伊豆半島、神津島を綺麗に観ることが出来た。






神津島


スギ花粉の状況はこんな感じであった。



カエデの紅葉標準木は紅葉が進んでいた。あと3日程度で真っ盛りとなると思う。



クヌギの木も黄葉していた。



鳥たちは、いつもの場所にカワウ。




ゴイサギもいつもの場所に。



オオバン、カモはとろろどころにたくさん観ることが出来る。



今日はユリカモメは数羽だけ確認した。



その後に岡出山公園へ。



天神様前のイチョウの木は紅葉真っ盛りであった。



クヌギはまだ葉がついていた。



移植したクヌギを確認しながら帰路へ




  


Posted by Jasper at 10:01Comments(0)蓮華寺池公園鳥類富士山