2020年11月07日
メスティンの購入2020/11/07
ネットでメスティンとポケットストーブを購入した。
価格はセットで2300円(税および送料込み)である。
セット内容は、
メスティン、 メスティン中敷き、メスティン専用収納袋 、丸型五徳、ポケットストーブ、風除け板のセットである。
購入理由は、ネット他の登山者がネットで紹介してる料理を覧て自分でもそれを作ってみたいと思ったためだ。
いつもは、登山で食事を作るときはアルファ米を利用するためお湯を沸かすためにクッカーを使用している。
アルファ米は、白米でも1袋250円程度する。五目ご飯だと400円弱の値段である。
それを米を持参して炊けば100円程度になる。それも理由の一つである。
来夏に使用するように自宅で炊飯をして完璧にして山で実践したいと思う。





使用方法はこんな具合である。

価格はセットで2300円(税および送料込み)である。
セット内容は、
メスティン、 メスティン中敷き、メスティン専用収納袋 、丸型五徳、ポケットストーブ、風除け板のセットである。
購入理由は、ネット他の登山者がネットで紹介してる料理を覧て自分でもそれを作ってみたいと思ったためだ。
いつもは、登山で食事を作るときはアルファ米を利用するためお湯を沸かすためにクッカーを使用している。
アルファ米は、白米でも1袋250円程度する。五目ご飯だと400円弱の値段である。
それを米を持参して炊けば100円程度になる。それも理由の一つである。
来夏に使用するように自宅で炊飯をして完璧にして山で実践したいと思う。





使用方法はこんな具合である。

2020年11月07日
野菜たちの成長2020/11/07
だいぶ大きくなった。
ハツカダイコンたちは、すでに2回間引きを行って抜き菜として味噌汁の具になった。

レタスたちはまだそこまで成長していない。

ワケギは毎日のように刈り取って薬味として使用できている。

ニンニクは芽が成長している。

初めてニンニクを栽培するのでどんなものが収穫できるか、楽しみである。
収穫は来春の予定である。
先週蒔いたシュンギクはまだ発芽しない。
もう少し様子見である。
ハツカダイコンたちは、すでに2回間引きを行って抜き菜として味噌汁の具になった。

レタスたちはまだそこまで成長していない。

ワケギは毎日のように刈り取って薬味として使用できている。

ニンニクは芽が成長している。

初めてニンニクを栽培するのでどんなものが収穫できるか、楽しみである。
収穫は来春の予定である。
先週蒔いたシュンギクはまだ発芽しない。
もう少し様子見である。
2020年11月07日
50回2020/11/07
本日50回になった。
昭和58年,18歳で初めて献血を実施してから39年。
本日実施した献血が50回目であった。
初めての時は東京に住んでいた大学生時代のことだ。
免許証の住所変更に鮫洲運転試験場に行ったとき、来ていた献血車で1回目を実施した。
それから39年たって50回目となった。
当時、献血量はは200mlであったが、今では400mlが標準量である。
回数を重ねられたのは、献血後に送られてくる血液検査の結果で自分の健康チェックができるからである。
今日は焼津市のイオン焼津店に来ていた献血車で実施した。
気合いを入れて家をでて、本日の1番目の献血者であった。
今までは、左腕で比重とかの確認用の採血をして、右腕で献血を実施していたが、今日は右の中指の先端に針を刺してそこから血液を採取する方法に変わっていた。
今年の9月頃からこの方法に変わったろいうことだ。
いつもは飲み物とタオルをもらっているが、本日はそれにプラスしてガラス製の盃ももらった。



57歳になってあと何回できるかわからないが、できる限り回数を重ねたいと思う。
昭和58年,18歳で初めて献血を実施してから39年。
本日実施した献血が50回目であった。
初めての時は東京に住んでいた大学生時代のことだ。
免許証の住所変更に鮫洲運転試験場に行ったとき、来ていた献血車で1回目を実施した。
それから39年たって50回目となった。
当時、献血量はは200mlであったが、今では400mlが標準量である。
回数を重ねられたのは、献血後に送られてくる血液検査の結果で自分の健康チェックができるからである。
今日は焼津市のイオン焼津店に来ていた献血車で実施した。
気合いを入れて家をでて、本日の1番目の献血者であった。
今までは、左腕で比重とかの確認用の採血をして、右腕で献血を実施していたが、今日は右の中指の先端に針を刺してそこから血液を採取する方法に変わっていた。
今年の9月頃からこの方法に変わったろいうことだ。
いつもは飲み物とタオルをもらっているが、本日はそれにプラスしてガラス製の盃ももらった。



57歳になってあと何回できるかわからないが、できる限り回数を重ねたいと思う。