ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年06月29日

油断をしていたら2019/06/29

日々大きく成長しているヒョウタン。
大きさだけが気にしていて、油断をしていた。

ウリキンウワバと思われる青虫が花裏についていて、葉を食べていた。
位置は西側の大ヒョウタンと南側の千成ヒョウタンの各一鉢である。

それでも不幸中の幸いで、被害は小さい。




すぐに農薬を散布した。
ちょっと濃いめの調合とした。

散布とともに、見つけた青虫は捕殺した。
とりあえず青虫はいなくなったが、これからのの時期は毎日の観察が必要である。

そんな中、大ヒョウタンに雌花が咲いた。
雄花はバックアアップで残してあった苗に咲いていた雄花を利用した。
小さい実で、これが成長するかは分からない。

現在のヒョウタンの状態です。
西側


南側






本日の作業
・水遣り
・農薬散布
・大ヒョウタンの受粉作業
・摘芯作業
  


Posted by Jasper at 13:48Comments(0)植物ヒョウタン2019

2019年06月29日

梅雨空の蓮華寺池公園2019/06/29

この土日は雨の天気予報となっている。
朝から降ったり止んだり、また振ったりの繰り返しである。

そんな中蓮華寺池公園にいってきた。

きょうは「いのちの楽校」と言うイベントをやっていた。

参加者は池の周りに簡易テントを張って商品を販売するようだった。

自分が行った時間はまさに準備中であった。

梅雨なので、富士山どころか高草山も観ることができなかった。




毎年気になっていた植物は、既に茶色くなって時期を終えていた。
なんていう名前の植物だろう。




池の菖蒲園付近にはソテツが植えられている。おもしろい形だったので撮影してみた。


ちょうど花が咲く時期である。

といった具合で歩いていると霧雨が降ってきた。いそいで帰ろう。



  


Posted by Jasper at 13:39Comments(0)蓮華寺池公園