2019年01月13日
38会サッカー大会2019/01/12
毎年1回38会サッカー大会を実施している。
38会とは、昭和38年生まれの藤枝中、西益津中、青島中の3つの学校出身者のサッカー部であった者が、集まって実施する親睦のサッカー大会である。
もう20年近く実施している。
今年の幹事は我が藤枝中。
昼間の部、夜の部両方の会場手配や当日の進行が仕事である。
今年は、西中と青中がユニフォームを新調。気合がうかがえる。
西中の先生であったT本先生も元気にグラウンドを走りまわったのであった。
続きを読む
38会とは、昭和38年生まれの藤枝中、西益津中、青島中の3つの学校出身者のサッカー部であった者が、集まって実施する親睦のサッカー大会である。
もう20年近く実施している。
今年の幹事は我が藤枝中。
昼間の部、夜の部両方の会場手配や当日の進行が仕事である。
今年は、西中と青中がユニフォームを新調。気合がうかがえる。
西中の先生であったT本先生も元気にグラウンドを走りまわったのであった。

2019年01月13日
やっぱり蓮華寺池公園2019/01/12
この時期はここが一番いい。
またまた蓮華寺池公園。
行けには鳥たち。今日も元気。



今日はユリカモメを観察してみた。


足の肌の色がベージュ色の鳥とオレンジ色に近い鳥と2種類いる。
羽の色とかは特に違いはないので雄と雌のちがいだろうか。
古墳広場からの富士山は見ることができない。

気になる杉の花粉は、だいぶ赤くなってきた。

例年だと花粉に時期には蓮華寺池公園には行くのを控えているが、今年は冒険をして花粉が降り注いでいる時期にも登ってみたいと思う。
当然マスク等の対策をしての話であるが。
またまた蓮華寺池公園。
行けには鳥たち。今日も元気。



今日はユリカモメを観察してみた。


足の肌の色がベージュ色の鳥とオレンジ色に近い鳥と2種類いる。
羽の色とかは特に違いはないので雄と雌のちがいだろうか。
古墳広場からの富士山は見ることができない。

気になる杉の花粉は、だいぶ赤くなってきた。

例年だと花粉に時期には蓮華寺池公園には行くのを控えているが、今年は冒険をして花粉が降り注いでいる時期にも登ってみたいと思う。
当然マスク等の対策をしての話であるが。