ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2024年01月07日

蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07

いつものルーチンである蓮華寺池公園に行ってきた。
今日は風が強めで水面は波が立っていた。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


池の奥の気温系は壊れてひょうじされていなかった。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


しばらく工事をしていたレストハウス横の斜面の工事は昨年のうちに終了し、通行が可能となってた。


久しぶりにそのルートを利用して登ってみた。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


いつもの古墳広場からの富士山は綺麗であった。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07



伊豆半島もしっかり確認できたが、神津島は太陽がまぶしくて確認出来なかった。

蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07

いつもは撮影しない虚空蔵山を撮影してみた。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


同じく、潮山も撮影してみた。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


梅の花は、だいぶ咲いていた。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


今年のスギ花粉の量が気になるが、蕾はこんなに膨らんでいた。

蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07



いけの中の鳥たちはいつも通り。
カモにカワウ、オオバン、ゴイサギにコサギである。
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07




自宅に戻って、野菜達の確認。



困ったことに、この異常ともいえる気温のため、スナップエンドウに花が咲いてしまった。

蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07


どうすれば良いのか、ネットで確認するしかない。
本来であれば、3月後半から5月の間に花が咲くのが普通である。
3ヶ月も早く咲いてしまった。








同じカテゴリー(春夏野菜)の記事画像
雨の中、野菜の観察2025/05/17
サツマイモの植え付け2025/05/11
カボチャの発芽2025/05/10
サツマイモの蔓2025/05/05
ヒョウタンを定植した2025/05/04
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
同じカテゴリー(春夏野菜)の記事
 雨の中、野菜の観察2025/05/17 (2025-05-17 11:06)
 サツマイモの植え付け2025/05/11 (2025-05-11 13:56)
 カボチャの発芽2025/05/10 (2025-05-10 11:59)
 サツマイモの蔓2025/05/05 (2025-05-06 15:38)
 ヒョウタンを定植した2025/05/04 (2025-05-04 12:19)
 昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29 (2025-04-29 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓮華寺池と花が咲いてしまったエンドウ2024/01/07
    コメント(0)