2023年12月10日
日曜日。蓮華寺池公園へ2023/12/10
気温は一桁台であるが風もなく、穏やかな日曜日となった。

蓮華寺池公園は、たくさんの市民が集まっていた。
今日は、催し物広場では、マルシェが開催されるようで準備中であった。

カエデの標準木の紅葉は既に終わっていて、たくさんの葉が落葉していた。


古墳広場からの富士山はもやった中にうっすらと観ることが出来た。



伊豆半島も肉眼では、観えている。

鳥たちは、カワウにカモ、ゴイサギとオオバンである。




後はユリカモメがたくさんいた。




年明けから気になるスギ。
開花はまだであるが蕾がだいぶ大きくなっていた。

綺麗な彼岸花のような花が咲いていた。
園芸種だと思うが、何という花だろう。


自宅に戻って。
サツマイモの蔓は枯れることなく栽培中。

スナップエンドウは、だいぶ成長してしまった。40cmぐらいになっている。


蓮華寺池公園は、たくさんの市民が集まっていた。
今日は、催し物広場では、マルシェが開催されるようで準備中であった。

カエデの標準木の紅葉は既に終わっていて、たくさんの葉が落葉していた。


古墳広場からの富士山はもやった中にうっすらと観ることが出来た。



伊豆半島も肉眼では、観えている。

鳥たちは、カワウにカモ、ゴイサギとオオバンである。




後はユリカモメがたくさんいた。




年明けから気になるスギ。
開花はまだであるが蕾がだいぶ大きくなっていた。

綺麗な彼岸花のような花が咲いていた。
園芸種だと思うが、何という花だろう。


自宅に戻って。
サツマイモの蔓は枯れることなく栽培中。

スナップエンドウは、だいぶ成長してしまった。40cmぐらいになっている。
