2023年09月10日
綺麗な野草を探しに蓮華寺池公園2023/09/10
今日はちょっとだけ涼しく感じる。
蓮華寺池に行ってきた。

それでも蓮華寺池公園の温度計は29℃をさしていた。

池の鳥類はカモだけ

ハスの花はまだ蕾のものもある。長い期間、花を楽しむ事ができている。

古墳広場まで足を伸ばしたが、富士山は観ることが出来なかった。

伊豆半島は肉眼ではうっすらと



途中、遊歩道沿いに咲いている花を撮影してみた。
名前を知っている花は2つだけである。








探していると芋虫が付いた草を発見。どんな名前の成虫になるかは分からない。


久しぶりに「富士見平のいわれ」を撮影してみた。
いわれは、室町時代まで遡るらしい。

蓮華寺池に行ってきた。

それでも蓮華寺池公園の温度計は29℃をさしていた。

池の鳥類はカモだけ

ハスの花はまだ蕾のものもある。長い期間、花を楽しむ事ができている。

古墳広場まで足を伸ばしたが、富士山は観ることが出来なかった。

伊豆半島は肉眼ではうっすらと



途中、遊歩道沿いに咲いている花を撮影してみた。
名前を知っている花は2つだけである。








探していると芋虫が付いた草を発見。どんな名前の成虫になるかは分からない。


久しぶりに「富士見平のいわれ」を撮影してみた。
いわれは、室町時代まで遡るらしい。
