ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2023年06月10日

南側のヒョウタン非常事態2023/06/10

西側に配置したヒョウタンとミニトマトは順調に成長している。
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10


ヒョウタンの子蔓、が出てきて一日で20cm以上成長している。
ネットに蔓が巻き付いてくれれば良いが、都合が良いように巻き付かないので、誘導してネット全体に広がるようにしている。



南側のヒョウタンがなかなか成長しなかったが、本日観察すると、葉が大きくならないどころか、下の方は葉が変色して明らかに何らかの病気にかかっているようだ。
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10

緊急に葉を摘除して、様子を見ることにしたが、回復しない場合は、今年の南側の栽培は終了となる。
既にバックアップ用のヒョウタンは半分枯れた状態となっている。


キュウリは順調である。
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10





同じカテゴリー(春夏野菜)の記事画像
夏野菜の観察2025/05/24
雨の中、野菜の観察2025/05/17
サツマイモの植え付け2025/05/11
カボチャの発芽2025/05/10
サツマイモの蔓2025/05/05
ヒョウタンを定植した2025/05/04
同じカテゴリー(春夏野菜)の記事
 夏野菜の観察2025/05/24 (2025-05-24 15:38)
 雨の中、野菜の観察2025/05/17 (2025-05-17 11:06)
 サツマイモの植え付け2025/05/11 (2025-05-11 13:56)
 カボチャの発芽2025/05/10 (2025-05-10 11:59)
 サツマイモの蔓2025/05/05 (2025-05-06 15:38)
 ヒョウタンを定植した2025/05/04 (2025-05-04 12:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南側のヒョウタン非常事態2023/06/10
    コメント(0)