2022年03月06日
蓮華寺池公園と家庭菜園2022/03/06
昨日の高草山に引き続き、今日は蓮華寺池公園である。


気温は高め。花粉の飛散はマックスである。
スギ花粉は真っ赤な部分がめだっていた。


鳥たちも元気で活動していた。







古墳広場からの富士山は春霞の中であったが、観ることが出来た。



伊豆半島も綺麗に観えていた。

神津島は確認出来ず。

ウメの花もピンクと白色ガキ例に咲いていた。


自宅ではスナップエンドウが元気に育ってくれている。
白い花もたくさんついている。
収穫が楽しみである。


室内の紙パックのサニーレタス等は昨夜のサラダとして食した。
本日はまた新たに種蒔きをした。

蒔いた種はこちらです。



気温は高め。花粉の飛散はマックスである。
スギ花粉は真っ赤な部分がめだっていた。


鳥たちも元気で活動していた。







古墳広場からの富士山は春霞の中であったが、観ることが出来た。



伊豆半島も綺麗に観えていた。

神津島は確認出来ず。

ウメの花もピンクと白色ガキ例に咲いていた。


自宅ではスナップエンドウが元気に育ってくれている。
白い花もたくさんついている。
収穫が楽しみである。


室内の紙パックのサニーレタス等は昨夜のサラダとして食した。
本日はまた新たに種蒔きをした。

蒔いた種はこちらです。
