ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年11月03日

秋の蓮華寺池公園2019/11/03

休日の日課となっている蓮華寺池公園へ行ってきた。
朝は10℃台の気温となって寒いくらいである。

それでも紅葉はまだまだで、自分が紅葉の標準木と定めているカエデの木はまだまだ濃い緑色のままである。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03


池の中には冬に集まる鳥たちがだんだん集まってきた。

カワウはこれだけが日なたぼっこ中。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03
秋の蓮華寺池公園2019/11/03


夏の間には姿を見せなかったゴイサギは、コロニーに形成する池の島に戻ってきた。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03

この中に3羽のゴイサギがいます。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03


オオバンもたくさんの数をみることができた。

海辺の鳥であるがユリカモメが毎年この蓮華寺池公園にやってくるが、今年はまだ来ていない。
もう少し寒くなると飛来すると思う。

古墳広場からの富士山はうっすらとみることができた。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03
秋の蓮華寺池公園2019/11/03
秋の蓮華寺池公園2019/11/03



土砂崩れを起こした場所は復旧作業に取り掛かっているようである。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03
秋の蓮華寺池公園2019/11/03


こちらの工事中の場所であるが、どのようになるのか出来上がりが楽しみである。
秋の蓮華寺池公園2019/11/03




同じカテゴリー(蓮華寺池公園)の記事画像
連休中の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/05/04
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
日曜日のルーチン蓮華寺池公園へ2025/04/27
雨の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/04/06
令和6年度最後の日曜日に蓮華寺池公園へ2025/03/30
日曜日、蓮華寺池へ2025/03/23
同じカテゴリー(蓮華寺池公園)の記事
 連休中の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/05/04 (2025-05-04 12:07)
 昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29 (2025-04-29 12:01)
 日曜日のルーチン蓮華寺池公園へ2025/04/27 (2025-04-27 12:05)
 雨の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/04/06 (2025-04-06 10:40)
 令和6年度最後の日曜日に蓮華寺池公園へ2025/03/30 (2025-03-30 11:43)
 日曜日、蓮華寺池へ2025/03/23 (2025-03-23 12:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の蓮華寺池公園2019/11/03
    コメント(0)