ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年04月27日

藤まつり会場から2019/04/27

10連休の初日。藤まつり会場の蓮華寺池公園に行ってきた。土曜日または日曜日の日課である。
幸いにしてフジの花は見頃をやや過ぎたくらいで、まだまだ十分楽しめる。

役やは雨であったが、午前中は晴れてはいるが午後からは再び雨が降るらしい。

そんな中、午前中に行ってきた。

藤まつり会場から2019/04/27







池面は穏やかである。
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27

この時期はフジの花以外にツツジの花も綺麗である。
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27



フジの花も薄い色や濃い色など様々な品種のフジの花があって実に楽しい。
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27
藤まつり会場から2019/04/27

古墳広場からの富士山は本日のダメ。


藤まつり会場から2019/04/27

午前中もまだ早いので、出店の人達は準備に忙しいそうであった。

期間中、あと何日かは行く予定である。









同じカテゴリー(蓮華寺池公園)の記事画像
連休中の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/05/04
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
日曜日のルーチン蓮華寺池公園へ2025/04/27
雨の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/04/06
令和6年度最後の日曜日に蓮華寺池公園へ2025/03/30
日曜日、蓮華寺池へ2025/03/23
同じカテゴリー(蓮華寺池公園)の記事
 連休中の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/05/04 (2025-05-04 12:07)
 昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29 (2025-04-29 12:01)
 日曜日のルーチン蓮華寺池公園へ2025/04/27 (2025-04-27 12:05)
 雨の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/04/06 (2025-04-06 10:40)
 令和6年度最後の日曜日に蓮華寺池公園へ2025/03/30 (2025-03-30 11:43)
 日曜日、蓮華寺池へ2025/03/23 (2025-03-23 12:32)

この記事へのコメント
見ごろになっているようですね~。
ランチとセットで行きたいなと思っているんですが・・・奥方のスケジュールに合わせなくてはいけないのでどうなるかわかりません。
行けるとしても「令和」になってからになるのかな~?
Posted by バラ園労働者KPバラ園労働者KP at 2019年04月28日 03:11
賢パパさん
いつもありがとうございます。
今年は、桜の開花もおそかったので、フジの花もおそくなっています。
昨年であれば、ほぼフジの花は散ってしまっていますが、今年はまだ残っています。
Posted by JasperJasper at 2019年04月28日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤まつり会場から2019/04/27
    コメント(2)