ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2019年01月01日

新年初の蓮華寺池公園2019/01/01

年があらたまり、蓮華寺池公園までウオーキング。
今日は市民の数は少な目。
気温も低い。でも風が無いのであまり寒くは感じない。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01


ユリカモメは餌をくれる人の周りにたくさん集まって飛んでいる。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01


今日も古墳広場まで行ってみた。
観察項目は杉の花粉と富士山

花粉はだいぶ赤くなっているように感じる。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01

新年初の蓮華寺池公園2019/01/01


今日の富士山は穏やかで実にきれいであった。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01



荒れることが多い宝永山も穏やかそうである。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01



高草山も緑が綺麗である。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01


梅園の梅の木は蕾は固いのが大半であるが、一番日当たりの良い風の影響も少ないところの木はすでに花が咲いている。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01

伊豆半島も綺麗である。
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01

今年は自然災害が無い穏やかな1年であって欲しい。







同じカテゴリー(蓮華寺池公園)の記事画像
連休中の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/05/04
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
日曜日のルーチン蓮華寺池公園へ2025/04/27
雨の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/04/06
令和6年度最後の日曜日に蓮華寺池公園へ2025/03/30
日曜日、蓮華寺池へ2025/03/23
同じカテゴリー(蓮華寺池公園)の記事
 連休中の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/05/04 (2025-05-04 12:07)
 昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29 (2025-04-29 12:01)
 日曜日のルーチン蓮華寺池公園へ2025/04/27 (2025-04-27 12:05)
 雨の日曜日、蓮華寺池公園へ2025/04/06 (2025-04-06 10:40)
 令和6年度最後の日曜日に蓮華寺池公園へ2025/03/30 (2025-03-30 11:43)
 日曜日、蓮華寺池へ2025/03/23 (2025-03-23 12:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年初の蓮華寺池公園2019/01/01
    コメント(0)