2024年09月23日
プランターに種蒔き2024/09/23
プランター4本に種蒔きを実施した。
蒔いた種は、ベビーリーフ、小松菜、サニーレタス、正月菜の4種である。

それそぞのプランターに種袋を置いて分からなくならないようにする。





ほとんどは、間引いた抜き菜をサラダとして食べるためである。
作業は、それぞれに種を蒔き、土をかぶせ、虫除けのための寒冷紗を施した。

最後に水をまいて終了である。
3日から1週間で発芽すると思う。
ニラは収穫が続いている。

ワケギも3回収穫をした。

プランターの奥のサツマイモは10月の後半に収穫したいと思う。

蒔いた種は、ベビーリーフ、小松菜、サニーレタス、正月菜の4種である。

それそぞのプランターに種袋を置いて分からなくならないようにする。





ほとんどは、間引いた抜き菜をサラダとして食べるためである。
作業は、それぞれに種を蒔き、土をかぶせ、虫除けのための寒冷紗を施した。

最後に水をまいて終了である。
3日から1週間で発芽すると思う。
ニラは収穫が続いている。

ワケギも3回収穫をした。

プランターの奥のサツマイモは10月の後半に収穫したいと思う。

2024年09月23日
雨の止み間に蓮華寺池公園2024/09/22
本日は雨が降ったりやんだりの天気らしい。
雨が止んでいる間に蓮華寺池公園に行ってきた。


カモたちは陸に上がって休んでいた。

久しぶりに古墳広場まで足をのばした。


花壇には園芸種の綺麗な花が咲いている。







雨に降られること無く無事に自宅に戻ることが出来た。
雨が止んでいる間に蓮華寺池公園に行ってきた。


カモたちは陸に上がって休んでいた。

久しぶりに古墳広場まで足をのばした。


花壇には園芸種の綺麗な花が咲いている。







雨に降られること無く無事に自宅に戻ることが出来た。