ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Jasper
Jasper

2021年09月11日

ハツカダイコンとサニーレタスの種蒔き2021/09/11

あいているプランターにハツカダイコンとサニーレタスの種蒔きを行った。

いずれも小さい打ちにサラダとして食するためである。



左側がサニーレタス、右側がハツカダイコンである。


1週間程度で発芽すると思う。


ワケギは収穫出来るぐらいに成長した。早速必要分だけ収穫して、きざみネギにして食したのであった。

  


Posted by Jasper at 16:30Comments(0)植物春夏野菜

2021年09月11日

種だし作業2021/09/11

種だし作業の2日目である。

先週、穴をあけ、中の水を入れて水に沈めておいたヒョウタンは、見事にくさい匂いを放っている。
水の色も腐った色をしている。


その中に沈めてあるネットを取り出した。



まずは表面の表皮を取る作業である。

ネットで表面をこすると薄皮がきれいにとれる。


それから中に水を入れて、水の中に自重で沈むようにする。



それを今度はネットなしに水に入れて、もう一週間である。

実の中を水に溶かして、きれいにするためである。

これで今年の作業は、乾燥作業に移っていく。


本日の作業中に1つのヒョウタンがダメになった。
シリンジで中に水を入れていたら、表面が割れてしまった。

本日は大丈夫であったが、あと数個はダメになってしまうと思う。