2023年01月14日
久ぶりの雨。プランターの観察2023/01/14
昨夜から雨。実に久しぶりである。
雨のため気温は高め。朝一番で10℃ぐらいあった。
雨が上がったタイミングでプランターの観察。
12月25日に種蒔きしたシュンギクはやっと発芽した。

実に3週間経っている。
スナップエンドウはだいぶ成長した。

50cmぐらい成長した株のものもある。


まだ10cm程度の株もある。

それでも2月の中旬までは余り成長せずに3月に突入する事を期待したい。
ワケギは厳冬期になって葉が枯れている。

すべての葉をカットして春を迎えたいと思う。
雨のため気温は高め。朝一番で10℃ぐらいあった。
雨が上がったタイミングでプランターの観察。
12月25日に種蒔きしたシュンギクはやっと発芽した。

実に3週間経っている。
スナップエンドウはだいぶ成長した。

50cmぐらい成長した株のものもある。


まだ10cm程度の株もある。

それでも2月の中旬までは余り成長せずに3月に突入する事を期待したい。
ワケギは厳冬期になって葉が枯れている。

すべての葉をカットして春を迎えたいと思う。