ミニトマトの定植とカエデの観察2023/04/15

Jasper

2023年04月15日 15:48

2種類のミニトマトを定植した。

それぞれを3鉢づつである。

本当のミニトマトを3鉢、ショット大きなミニトマトを3鉢である。


本当のミニトマトには札を立てておいた。

これからは、ちょっと大きめのミニトマトを中型トマトと表記することにする。

それ意外に、インゲンは無事発芽した。4月13日である。



しかし、1つのプランターは発芽していない部分もある。
インゲンはいつものことである。発芽しても成長市内確率も高い。



ニラは余り変化がないように感じる。



夏野菜ではないが、カエデの仲間のオオイタヤメイゲツは綺麗な新葉が出てきた。




まだ、開ききっていない鉢もあるが、概ね綺麗に新葉が生えそろった。


残ったミニトマトの苗は、ニンニク収穫後の2鉢に定植するためにもうしばらくポットで育成を継続する。






あなたにおススメの記事
関連記事