山菜採りと蓮華寺池公園2024/04/07
4月に入ったので、そろそろ山菜が芽吹く時季である。
ワラビも出ているかもしれないので、山菜採りに行ってきた。
途中、キジのペアが出迎えてくれた。
ここから入って、
こんな茶畑の脇を通って登って行く。
結果は余り出ていなかったが、それでもワラビとコゴミと取ることが出来た。
自宅に戻って灰汁をとって食したいと思う。
途中の道路沿いには、この花の群生地があった。例によって名前が分からない。
その後は蓮華寺池公園へ。
ソメイヨシノが満開であった。
多くの市民が散策していた。
気温は19℃を指していたので、半袖の方も多数いた。
毎年早くなるフジの花の開花であるが、今年ももうこんなに大きくなっていた。
フジの開花宣言は、この標準木に花が5房に5輪咲いた時が開花らしい。
ふじ祭りの時にはすでに散ってしまうのがここ数年である。
鳥たちは、オオバンとカモだけであった。
ペアで行動している。
関連記事