あうとどあ日記
スナップエンドウの移植2022/12/17
Jasper
2022年12月17日 11:26
夜は室内、昼間は2回のバルコニーで育成していたスナップエンドウの苗を定植した。
何度種を蒔いても発芽しなかったプランターである。
今回はこの3つにポットで育成した苗を移植します。
移植後はこのとおり。
あと、ニンニクであるが、育成中の1つの鉢の様子がおかしい。
葉が何かの虫に食べられたようになっていて、元気がない。
茎を持って上に引き上げると簡単に抜けてしまいそうである。
それでもそのままの状態で他のニンニクと同様に栽培を続けたいと思う。
あなたにおススメの記事
関連記事
サツマイモの蔓2025/05/05
昨日、定植したミニトマトたちの状況2025/03/30
ミニトマトの定植とジャガイモ、小松菜の発芽2025/03/29
家庭菜園の野菜たちの観察2025/03/08
我が家の野菜達の成長2025/02/15
昨夜からの雨は2025/02/02
土曜日だけど蓮華寺池公園へ2025/02/01
Share to Facebook
To tweet