ヒョウタンの1本立て2022/05/04

Jasper

2022年05月04日 08:11

千成ヒョウタンのポットに植えてある苗を1本立ちとした。

茎のサイズや葉の形など、総合的に判断して1本に間引いた。
間引く方法は、根元近くではさみで取り除く方法である。

間引く前はこのくらいであったが、



間引いた後はすっきりとした。



間引いた量はこれくらいである。


百成ヒョウタンは、もう少し様子をみてから1本立ちにする予定である。


本日の作業としては、ミニトマトの苗をプランターの移植と、裏のミョウガ畑の空いた場所にも移植してみた。

その他のミニトマトはこれくらいまで成長した。


シュンギクはそろそろ収穫出来そうである。


インゲンは発芽してた。
いつものことであるが、インゲンの発芽率は比較的低く、奇形率も高いみたいである。



オクラをいつ間引くかは考慮中である。
ワケギの収穫はすでに終了して、球根をとるためにそのままプランターに入れてあるが、収穫後はインゲンの種を蒔きたいと思う。

さて、我が家にかわいいペットがやってきた。


パグと言う犬種である。


初めての私を見ても吠える事も無く、実に愛くるしい。



あなたにおススメの記事
関連記事