ヒョゥタンは乾燥作業へ2021/09/19

Jasper

2021年09月19日 12:56


天気予報では本日も雨であったが、いつの間にか、曇りにかわっていたので、ヒョウタンは乾燥作業に移ることとした。


中の水を抜いて、乾燥させるだけである。
本来は2回程度水を抜いて、新しい水を入れてを繰り返し、水がにおわない程度の方が良い。


今年の数はこれだけである。


しかし最近数年は、1回水出しして終了である。






晴れであると一日で終了であるが、2から3日はかかりそうである。


話はかわるが、、、

蓮華寺池公園に行ってきた。




気温はちょっと高めで、ムシムシしている。




富士山は、山頂付近を観ることが出来たが裾野あたりは雲の中であった。








伊豆半島や高草山はきれいに観ることが出来た。


またまた話は変わるが、、、、、

先週種蒔きしたハツカダイコンは発芽していた。
サニーレタスも発芽しているように見えるが、虫除けネットを掛けたので、しっかりとは分からない。




ワケギは毎日収獲が可能となっている。




ニンニクは発芽した。



来年春には収穫出来そうである。









あなたにおススメの記事
関連記事