あうとどあ日記
南側ヒョウタンの異変2021/05/29
Jasper
2021年05月29日 12:38
予想はしていたが、
南側のヒョウタンが軒並み枯れ始めた。
原因はわからない。
それでもバックアップ用の苗があるので、植え替えをすることにする。
幸いにして西側のヒョウタンは順調に成長している。
夏野菜は、順調である。
昨年もキュウリを植えたが、あまりとれなかった。
今年も一番初めに咲いた雌花は実がなることなく枯れてしまった。
特に受粉は必要ないはずであるが、原因はわからない。
摘心をして子蔓、孫蔓を伸ばす栽培はヒョウタンと似ている。
あなたにおススメの記事
関連記事
雨の中、野菜の観察2025/05/17
サツマイモの植え付け2025/05/11
カボチャの発芽2025/05/10
サツマイモの蔓2025/05/05
ヒョウタンを定植した2025/05/04
昭和の日、蓮華寺池公園と野菜と2025/04/29
野菜の位置決めと夏野菜の植え付けと2025/04/27
Share to Facebook
To tweet