やっと雨があがったので蓮華寺池公園へ2020/07/12
先週はずっと雨が降っていた。雨があがったと思ったら暑い。
1週間ぶりに雨が止んだ。
蓮華寺池公園に行ってきた。
皆考えることは一緒である。多くの市民が集っていた。
池の中のハスの花のピンク色が映えていた。
古墳広場からの富士山は真っ黒な状態。
本当であれば山開き後で、多くの登山者が登っていただろう。
今年は残念であるが眺めるだけの山となってしまった。
家では、ヒョウタンも元気がない。
南側の居間側のヒョウタンは昨日記述したとおり、葉が枯れて水の吸い上げもしていないようだ。
南の広縁側は、それでも元気である。
西側も元気であるが、今日は水切れしている時の葉の状態となっていた。
鉢の表面は連日の雨で湿っているが、雨があたる場所ではないので、鉢の中には水が少なかったようだ。
すぐに水遣りを実施した。
西側のヒョウタンで、実に養分がいかないようにヒョウタン自体がした実が2つ。
これからはウリキンウワバに注意しながら観察していきたい。
ちなみに今日は農薬散布も行っている。
本日の作業
・水遣り
・農薬散布
・実の観察
関連記事