日曜日のルーチン、蓮華寺池公園へ2023/01/22
陽値曜日。ルーチンとしている蓮華寺池公園までウオーキング。
風もなく穏やかな気候のため、多くの市民が池のまわりを歩いていた。
いつもの池の中のコンクリート製の杭には、珍しく鳥たちは確認できなかった。
ユリカモメの数も少なめであった。
今日は、マガモを確認した。
オナガカモはいつものごとくたくさん確認出来た。
いつもいるカワウは確認できなかった。
コロニーのゴイサギも数は少なめ。
しかし、池の縁の杭や茅の上にはたくさん確認できた。
この時期はスギ花粉の確認は怠れない。
真っ赤に染まった花を確認できた。
花粉の飛散はもうすぐであろう。
今日は富士山はダメ。
伊豆半島も神津島も観ることは出来なかった。
梅の花は、綺麗に咲いていた。
昨年の台風15号の影響で土砂崩れを起こしていた場所は、土が整えられ、土の流失を押さえるシートが貼られていた。
この後、春になると緑の草が生い茂り崩落場所が分からなくなってしまう。
関連記事